【ふるさと納税】北海道白糠町:いくら醤油漬けのレビュー

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
全国各地の返礼品、楽しんでます。
子供達は回転すしのいくらが大好き!
が、コロナ禍で外食ができないのでふるさと納税でいくらを注文してみることにしました。
いくらは還元率の高いふるさと納税返礼品としても知られています。
今回注文したのは北海道白糠町のいくら醤油漬け450g(納税額11000円)!還元率の高さといくらが小分けになっているところに惹かれました。
注文はこちらから↓

ごはんにのせたら美味しそうだね!
このいくら「楽天ふるさと納税:すべてのお礼の品ランキングで1位」を獲得した商品でした!
白糠町のふるさと納税はエンペラーサーモンに続いて2回目です。
製造方法にこだわりつつも、お手ごろないくらをご用意しました。
秋鮭漁の凶不漁が続き、原料の確保が非常に難しい状況であるため、外国産鱒卵で作ったいくらをお礼の品にご用意しております。
1パック225gの小分けなので、とても使いやすいです。
パック詰めをする際に、『北海道海鮮紀行いくら』と同じにパック内の空気を窒素に置換えることにより酸化を防止し、「鮮度保持」と「品質保持」というこだわりの製法により製造していますので、賞味期限は1年半!(冷凍(-18℃以下))です。
いつでもこだわりの味をお楽しみいただけます。
。
- 4年続けて白糠町の返礼品でここのイクラを食べてますが、今年も美味しいです。小分け真空パックで使いやすい
- 消費期限が1年半とながいので便利

北海道白糠町産:いくら醤油漬け450gを注文してみての感想を紹介します。
北海道白糠町:いくら醤油漬け450g 総合評価
![]() | 北海道白糠町:いくら醤油漬け450g |
---|---|
寄付自治体 | 北海道白糠町 |
寄付金額 | 11000円 |
還元率 | 約60% *2022.3の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 約2週間(2/27注文→3/12到着) |
賞味期限 | 冷凍状態(-18度以下)で到着日より1年半 |
梱包方法 | 発砲スチロール |
チラシなど同封書類 | 保存法や調理法の書かれたパンフレット |
仲介サイト | 楽天 |
返礼品活用レシピ | イクラ丼、手巻き寿司の具などに! |
総合評価 | 簡易包装 ★★★ (発砲スチロールで捨てにくい) 味 ★★★★★ (いくらがプリプリで美味しい!) 使い勝手 ★★★★★ (225g×2パックなので使いやすい) コスパ ★★★★★ (還元率約60%!でお得) 親切さ ★★★★★ (きれいな箱に入っており手土産などにもできる) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無、調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 小分けにされており、賞味期限も長いので長く楽しめます。 鮭でなく鱒の卵と言うことでしたが、言われなければわからないくらい美味しく頂きました。 |
①小分け(225g×2個)なので、用途に応じて解凍しやすい
②賞味期限が長い(冷凍で1年半)
いくら450g、到着!

注文して待つこと2週間、小さな発砲スチロールに入って届きました。

発砲スチロールを開けると…
そのまま贈答用にできそうなきれいな箱が登場!

225g×2箱のいくら

賞味期限はなんと2024年1月!2年近くあります。

早速ご飯にのせていただきます!
若干小粒のように感じましたが、ぷりぷりで美味しい!

生産者(広洋水産株式会社)のチラシには他の水産加工品も紹介されていました

ぷりぷりで美味しそうないくらだね!
北海道白糠町ってどんなところ?
白糠町は釧路市から約30キロのところに位置する太平洋に面した自然豊かな町。
白糠(しらぬか)はアイヌ語の「シラリカ」を起源とするといわれており、アイヌ民族によって礎が気付かれた町です。アイヌ文化が大変出来る公園や施設(ウレシパチセ)もあります。

道の駅「しらぬか恋問」のゆるキャラ『コイタくん』と『メイカちゃん』。https://kawaii.hokkaido.jp/character/koitakun/#:~:text=より出典
(カワイイ!!北海道~より)
白糠町のふるさと納税
白糠町のふるさと納税にはサーモンの他、いくら、ししゃも、数の子など海の幸が盛りだくさんです!
このいくらを購入するには?
同様のいくらはふるさと納税しなくても楽天市場でも購入できます!
生産者広洋水産株式会社の公式サイトでは様々な水産加工品を販売してます

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
いくらの醤油漬け、おもてなしにも自宅用にも最適です!