【ふるさと納税】山形県鮭川村:はえぬき30kgのレビュー

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
返礼品で生活しています!
突然ですが、我が家の主食は玄米です。
ダイエット目的で食べ始めた玄米ですが、そのおいしさにはまり10年以上食べ続けています。
しかし残念ことに近所のスーパーにある玄米は2kg入りの小さい袋のみ。
4人家族の我が家ではすぐに終わってしまいます。
しかも割高・・・なので玄米はいつもふるさと納税の返礼品を食べています。
今回頼んだのは山形県鮭川村のふるさと納税:令和3年産 鮭川村はえぬき玄米30kg(納税金額2万円)
《緊急支援米:先着500名》というところにも惹かれました!
玄米をふるさと納税で注文するのは、コシヒカリ玄米30kg(茨城県土浦市)、コシヒカリ玄米30kg(茨城県石岡市)、はえぬき玄米10㎏(山形県寒河江市)に続いて4回目です。
。
鮭川村は、貴重な自然が数多く残されている地域です。清流鮭川の清らかな水と豊穣の大地が美味しいお米を作り上げます。出荷前に色彩選別機による異物・着色選別及び石抜き作業を行ったうえで出荷いたします。
農家さんこだわりの「はえぬき」をより多くの方に美味しいお米を召し上がっていただくことが、生産者への一番の応援、励みになります。ぜひ、生産者への熱いエールをよろしくお願いいたします。

山形県鮭川村のふるさと納税:令和3年産 鮭川村はえぬき玄米30kg(納税金額2万円)
山形県鮭川村のふるさと納税:令和3年産 鮭川村はえぬき玄米30kg(納税金額2万円)総合評価
![]() | 山形県鮭川村のふるさと納税:令和3年産 鮭川村はえぬき玄米30kg(納税金額2万円)総合評価 |
---|---|
寄付自治体 | 山形県鮭川村 |
寄付金額 | 20000円 |
還元率 | 約46% *2022.1の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 1/7申し込み→1/28到着 約3週間 |
賞味期限 | 到着後冷凍保存で約1年 |
梱包方法 | 段ボール |
チラシなど同封書類 | お米の特徴や保存方法などの書かれたチラシ |
仲介サイト | 楽天サイト |
返礼品活用レシピ | 毎日の主食にどうぞ |
総合評価 | 簡易包装 ★★★★★ (段ボールがコンパクトで捨てやすかった) 味 ★★★★★ (美味しい!) 使い勝手 ★★★★★ (15kgづつのパックで保管や持ち運びに便利) コスパ ★★★★★ (還元率サンタおばさんが知る限り玄米で還元率No1です!) 親切さ ★★★★★ (15㎏×2パックで保管や持ち運びに便利) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無、調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 玄米30kg=納税金額2万円というのは、サンタおばさんが知る限り玄米部門で還元率No1です。 お米は毎日の食事に必需品なので玄米好きの方に絶対おすすめの返礼品です。 |
①15kg×2パックなので保存・持ち運びに便利
②30kg=2万円はコスパ最高
玄米30kg到着!

待つこと3週間…玄米30kg届きました!
“山形米”と書かれた段ボールに入ってます。

チラシの下に15㎏×2袋の玄米。
30kgを2階まで運んでくれた配達業者さん、ありがとう!

お米の特徴や管理方法の書かれたチラシが入ってました。

15kgのはえぬきが2袋!

粒がそろっていて美味しそうです!

早速炊いてみました~!うん、モッチモチで美味しい!

毎日のご飯に大活躍です!
山形県鮭川村ってどんなところ?
山形県鮭川村は山形県北部に位置する農山村。豊かな自然に恵まれた村でギフチョウの混成地としても有名です。羽根沢温泉は美人の湯としても有名です。いつか行ってみたい!



鮭川村 公式キャラクターサッキー
山形県鮭川村のきのこの生産量は全国トップクラス。サッキーは村で生産するナメコなど7種のきのこの頂点に立つ威厳と愛嬌あふれる王様です。
(https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002628より出典)
(出典:ゆるキャラグランプリ公式サイトより)
山形県鮭川村のふるさと納税
鮭川村のふるさと納税はお米に加え、名産のさくらんぼや川魚、伝統工芸のあけび細工なども出展されていました。
この玄米を購入するには?
このはえぬき玄米は生産者(山形ちいき物産)の公式サイトからでも類似品がの購入できるようです。
山形ちいき物産の公式サイトはこちら!

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
玄米30kg、コスパがいいので玄米好き一家におすすめです。