三重県南伊勢町のふるさと納税:(冷蔵)伊勢志摩産 朝どれ 2~3種(約800g) お刺身用

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
ふるさと納税返礼品、毎日楽しんでます!
「刺身が食べたい!」と思ってふるさと納税サイトをチェックしていたら、“朝どれの魚を冷蔵で発送“という三重県南伊勢町の返礼品を発見しました。
ほとんどの刺身の返礼品が冷凍で届く中“朝どれが冷蔵で届く“ってすごく新鮮!
発送日の指定はできないという難点はありますが注文してみることにしました!
今回頼んだのは
三重県南伊勢町のふるさと納税:(冷蔵)伊勢志摩産 朝どれ 2~3種(約800g) お刺身用
*この返礼品2021.11から納税金額が5000円→15000円に大幅に値上がりになっていました!
注文はこちらから↓

新鮮な刺身、美味しそうだね!
三重県へのふるさと納税は三重県尾鷲市(三重県尾鷲市のふるさと納税:訳ありキハダマグロ1kg)に次いで2回目です。尾鷲市のキハダマグロもとても美味しくいただきました!
豪華なお刺身をご自宅で食べれます。
時期応じた伊勢志摩産のお魚を、おまかせで2~3種類、新鮮なまま真空してお届けします。
例:タイ、ブリ、マグロ、ヒラマサ、カンパチ、シマアジ、サクラマス、イシダイ、ヒラメ、イシガキダイ、ハタマスなど
- 鯛、鰤、カンパチが届きました。鰤とカンパチが想像していた以上に小っさ!と思いましたが、重さを量ると3種でトータル500gほどあり、説明文に嘘偽りはない、と思います。
- 生物で事前連絡もないため危うく受け取りそびれるところでした。お刺身用とあったので、骨が多いのは正直想定外でした。

三重県南伊勢町のふるさと納税:ふるさと納税】(冷蔵)伊勢志摩産 朝どれ 2~3種(約800g) お刺身用 を注文してみての感想を紹介します。
三重県南伊勢町のふるさと納税:ふるさと納税】(冷蔵)伊勢志摩産 朝どれ 2~3種(約800g)
![]() | 三重県南伊勢町のふるさと納税:ふるさと納税】(冷蔵)伊勢志摩産 朝どれ 2~3種(約800g) お刺身用 |
---|---|
寄付自治体 | 三重県南伊勢町 |
寄付金額 | 5000円 |
還元率 | 約30% *2020.11の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 約1か月半(10/5注文→11/16到着) |
賞味期限 | 商品に賞味期限の記載はありませんでしたが、HPによると出荷日含めて4日 |
梱包方法 | 小さな段ボール |
チラシなど同封書類 | 生産者から手書きのお礼のチラシ |
今回の仲介サイト | 楽天 |
返礼品活用レシピ | 刺身丼など |
総合評価 | 簡易包装 ★★★★★ (薄い段ボールなので捨てやすい) 味 ★★★★★ (新鮮・冷蔵で冷凍と違ってもっちりして美味しい。鯛は骨があり注意が必要) 使い勝手 ★★★★★ (少量づつ3種類届くので色んな刺身を楽しめる) コスパ ★★★ (お得感は少ないが、新鮮な刺身を気軽に楽しむには◎) 親切さ ★ (水揚げの日、賞味期限などの記載がない。 到着日の指定ができない。 ) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無・調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 「朝どれ」が売りの刺身が冷蔵で届きました(水揚げ日は記載がなく不明)。 その日の夕食メニューを変更し、急遽到着日の晩ご飯に頂くことに。 多くの鮮魚返礼品が「冷凍」で届く中、この返礼品は冷蔵で届くところに生産者のこだわりを感じました。 ただ到着日の指定ができないので、外出が多い人は取りそびれに注意して下さい(事前の発送連絡はありません)。 また刺身の種類も指定できません。 |
・朝どれ刺身が冷蔵で届くので新鮮!美味しい!
伊勢志摩の朝どれ刺身 到着!

待つこと約1か月半。
A4サイズの薄い箱に入って届きました。

真空パックの刺身が4つ、見るからに新鮮そうです!
水揚げ日、賞味期限の記載はありませんが、HPによると賞味期限は出荷日含めて4日だそうです。

生産者:城水産からの手書きのお礼状も同封。手書きと言うところがいいですね。

気になる中身は
タイ×1つ
サワラ×1つ
ヒラマサ×2つ

まずはタイ。昆布〆のように薄くおろしてあります。

カルパッチョで食べます。甘みがあって美味しいですが、小骨があるので食べる時注意が必要です。

続いてサワラ。弾力のある切り身です

濃厚な味で食べ応えがあります。

最後にヒラマサ。2パックに分かれてました。

切り身にするとつややかかで程よく脂がのって美味しい!
この刺身を購入するには?
このお刺身は南伊勢町の水産加工会社、城水産のものです。公式ホームぺージによると海釣り堀や筏釣りもされているよう!いつか行ってみたい!
三重県南伊勢町の見どころ&ゆるきゃら「たいみー」
南伊勢町は三重県度会郡にある海沿いの街。山から海まで多彩な自然と、農村と漁村文化が混在する独自な文化が特色で海の幸と山の幸を両方楽しむことができます。 風光明媚な海岸や滝もたくさんあり散策を楽しむことができます。



顔はみかん、からだは鯛、おなかはハート、ポシェットは桜でできた南伊勢町のゆるキャラ「たいみー」
出典: ゆるキャラグランプリ公式サイトよりhttps://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00001038より出典

南伊勢町の名物が盛りだくさんのゆるキャラだね
三重県南伊勢町のふるさと納税返礼品
南伊勢町のふるさと納税は鮮魚の他、牛肉、みかん、真珠を使ったアクセサリーなど多彩な商品を取り扱っています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
新鮮な刺身をご自宅で楽しみましょう。