【ふるさと納税】静岡県焼津市: 焼津 天然 南 マグロ 7点 セット 約700g

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
ふるさと納税返礼品、毎日楽しんでます!
子供の小さい我が家は外食はほとんどしません。
「寿司食べたーい!」「刺身食いて~!」と思った時は、ふるさと納税でいろんなお刺身を楽しんでいます。今回頼んだのは
静岡県焼津市のふるさと納税:焼津 天然 南 マグロ 7点 セット 約700g
注文はこちらから↓
以前にまぐろのさく(三重県尾鷲市のふるさと納税:訳ありキハダマグロ1kg)を頼んだことはありましたが、我が家の切れない包丁ではきれいにカットできませんでした。
この返礼品はあらかじめカットしてあるのですぐに食べられます!
食べたことのない“南まぐろ”という言葉にも惹かれました。

南まぐろって何?
南まぐろとは
本マグロの次に高値のつく高級マグロ。くせのない甘みが特徴で主にインド洋で捕獲される。ほとんどが本格寿司屋に卸され、スーパーに出回ることはほとんどない。

こ、これは食べてみたいね!
焼津のまぐろ4種類7点セットです。南まぐろ赤身、南まぐろハラ身(上)、トロビンチョウハラ身、ばちまぐろたたきの7点です。全て切り落として加工してありますので解凍したらご自宅で簡単に食べられます。焼津の名産のマグロを是非、ご賞味くださいませ。
- 今までマグロは色々な種類を試してきましたが、こちらのマグロがダントツ1位! 特にびんちょうマグロが絶品でした。あらかじめカットしてあるので解凍するだけですぐに食べられるところも◎。 量も丁度良いです。

静岡県焼津市のふるさと納税:焼津 天然 南 マグロ 7点 セット 約700gを注文してみての感想を紹介します。
静岡県焼津市のふるさと納税:焼津 天然 南 マグロ 7点 セット 約700g
![]() | 静岡県焼津市のふるさと納税:焼津 天然 南 マグロ 7点 セット 約700g |
---|---|
寄付自治体 | 静岡県焼津市 |
寄付金額 | 10000円 |
還元率 | 約40% *2020.11の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 10日(10/18注文→10/29到着) |
賞味期限 | 約1年 |
梱包方法 | 段ボール |
チラシなど同封書類 | まぐろの解凍方法の書かれたチラシ |
今回の仲介サイト | さとふる |
返礼品活用レシピ | 刺身丼など |
総合評価 | 簡易包装 ★★★ (発砲スチロールなので捨てにくい) 味 ★★★★ (脂が適度にのっており美味しい) 使い勝手 ★★★★★ (カットしてあるので解凍すればすぐに食べられる) コスパ ★★★ (お得感は少ないが、気軽にいろんな部位を楽しむのには◎) 親切さ ★★★ (解凍法のチラシあるが、まぐろ“さく”の解凍法がメインなのであまり参考にならない) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無・調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 まぐろが4種類7パック、解凍すればすぐに食べられる状態で届きます。 すでにカットしてあるので、夕飯の一品などに便利です。 さすが高級品の南まぐろ。脂がのってて本当に美味しく頂きました! とろびんちょうまぐろは大きさがバラバラなので、漬け丼や手巻きずしの具にした方がよさそうです。 賞味期限が1年なので長く楽しめます。 |
①すでにカットしてあるので解凍すればすぐに食べられる。賞味期限が1年と長い。
②色んな種類・部位のマグロが食べられる
まぐろ7点セット到着

待つこと10日。発砲スチロールに入って届きました。

焼津おさかなセンター、マルワ商店さんのまぐろでした!

箱ぎっしりのまぐろ。カットされているので解凍すればすぐに食べられます。

気になる中身は
天然物南まぐろ×2つ
とろびんちょう×2つ
ばち鮪たたき×2つ
南まぐろ×1つ

賞味期限は約1年です

まぐろ解凍&保存方法のチラシも入っていました。ただ“さく”の状態のまぐろの解凍法がメインなのであまり参考になりませんでした。

天然物南まぐろ×2つ

解凍するとこんな感じ。すごい赤身で食べ応えがあります。

とろびんちょう×2つ

解凍したとろびんちょう。切り落としで大きさがバラバラなので、手巻きずしの具にしました。

ばち鮪たたき×2つ

ばち鮪たたき=いわゆるネギトロはねっとりしていてご飯にぴったりでした!

南まぐろ×1つ(これから食べてみます!)
このまぐろを購入するには?
このまぐろ、焼津おさかなセンターのマルワ商店さんのものです(オンラインショップはないようです)。公式ホームぺージによるとシラスや桜エビも有名な様子。食べてみたい!
静岡県焼津市の見どころ&ゆるきゃら「やいちゃん」
焼津市は静岡県中部に位置する街。3つの漁港があり水産加工業が盛んで焼津おさかなセンターは海の幸が何でも揃う人気スポットです。焼津神社は1600年以上の歴史があり毎年8月の例祭は東海一の荒祭りとして有名です。



やいづ親善大使 やいちゃん
出典: ゆるキャラグランプリ公式サイトよりhttps://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00001117より出典

この納税品にぴったりのゆるキャラだね!
静岡県焼津市のふるさと納税返礼品
焼津市のふるさと納税ではカツオの他,ビール、まぐろ、シラスなど多彩な食品を取り扱っています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
マグロ4点セット、家で気軽にまぐろが楽しめます。