【ふるさと納税】大阪府泉佐野市:訳あり牛ハラミ肉のレビュー

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
ご訪問ありがとうございます!
今回のふるさと納税は何かと話題の泉佐野市から選びました。
「期間限定」「訳あり」「大量」 という魅惑の言葉満載の泉佐野市のふるさと納税返礼品サイト。
返礼品の数も1000点以上、市直営のふるさと納税サイト(さのちょく)まであり力の入れ方が違います!
今回頼んだのは
大阪市泉佐野市のふるさと納税:【期間限定】秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉:訳あり 大容量1.5kg(納税金額1万円)
コロナ支援で通常1.2kg→1.5kgと300g増量しているところが「訳あり」の理由。
「期間限定」とありますが期間は書いてありませんでした。
注文はこちらから↓
泉佐野市で焼肉バイキングを操業して40年、「バイキング左近」の秘伝のたれに漬け込んだ牛ハラミ肉漬け焼肉です。職人が手切りするハラミを丁寧にたれと混ぜ合わせ漬け込んだ伝統の一品はごはんが進む味付けです。バイキング左近だからできるこの味付けでお届けします。

大阪市泉佐野市のふるさと納税:【期間限定】秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 大容量1.5kg(納税金額1万円)を注文してみての感想を紹介します。
大阪市泉佐野市:【期間限定】秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉1.5kg(納税金額1万円) 総合評価
![]() | 大阪市泉佐野市:【期間限定】秘伝の赤タレ漬け牛ハラミ肉 大容量1.5kg(納税金額1万円) |
---|---|
寄付自治体 | 大阪市泉佐野市 |
寄付金額 | 10000円 |
還元率 | 約30% *2020.3の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 25日 |
賞味期限 | 到着後冷凍保存で約4か月 |
梱包方法 | 段ボール |
チラシなど同封書類 | 牛肉の解凍方法の書かれたチラシ |
仲介サイト | 楽天 |
返礼品活用レシピ | 焼肉 ビーフシチュー |
総合評価 | 簡易包装 ★★★★★ (段ボールがコンパクトで捨てやすかった) 味 ★★ (焼肉にして食べると少し固め。筋がある) 使い勝手 ★★ (シチュー用の肉として煮込み料理にも使用可能) コスパ ★★★★ (焼肉屋で食べることを思えばお得!) 親切さ ★★★★ (500g×3パックなので解凍しやすい) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無、調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 さすが話題の泉佐野市。 他の市町村が牛ハラミ肉1kg=1万円という納税金額の中、コスパはピカイチでした! 肉は分厚めに切ってあるため、焼肉にすると食べ応えがある反面、小さな子供や高齢者は噛みきれませんでした! そこで我が家はビーフシチューや大根と牛肉の煮物の際の牛肉として活用。 圧力鍋で煮込んだら硬さも気になりませんでした。 500gずつにパックされているので、使い勝手は良かったです。 |
①他の市町村の牛ハラミ肉よりコスパがいい
②500gづつのパックのため使いやすい
牛ハラミ肉1.5kg到着!

待つこと1か月弱…牛ハラミ肉到着!
段ボールがA4サイズでコンパクト!
小さなことですが消費者としては捨てやすく嬉しいです。

小さな段ボールにぎっしり
牛ハラミ肉1.5kgが入ってました!

500g×3個の牛ハラミ肉。
約1回分づつの小分けは嬉しい配慮です!

解凍方法の書かれたチラシ同封。
「1日かけて低温で解凍。水気を切って焼いて下さい」とあります。

賞味期限は到着日より約4か月でした!

早速解凍!
脂が程よくのって美味しそうです。

焼肉にしました~!
食べ応えがあり美味しいですが、大味な印象です…

このお肉、スジが多く子供と高齢者は噛み切れませんでした。
なので残った肉を圧力鍋で煮込んでしまいました!
牛ハラミ肉を使ったおすすめレシピ:ビーフシチュー

焼肉の肉が余った時におすすめのレシピです!余った肉を再冷凍すると味が落ちるので、煮込み料理に使ってしまいましょう。
焼肉で食べると硬さの気になる牛ハラミ肉も煮込むことで柔らかくなります。
味付きハラミですが、デミクラスソースで煮ると気になりませんよ!

ビーフシチューのおすすめポイント
・圧力鍋で煮ることで肉が柔らかくなる。
・焼き肉で余った肉を有効活用できる。

材料 | (4人前) |
牛ハラミ肉 | 約200g |
じゃがいも | 2個 |
玉ねぎ | 1節 |
人参 | 1個 |
生シイタケ | 2個(しめじでもOK) |
赤ワイン | 100cc |
デミグラスソース | 1缶 |
ケチャップ | 大さじ2 |
ローリエ | 1枚 |

【作り方】
①鍋にバターを熱し、牛ハラミ肉・玉ねぎ・シイタケ・人参を炒める。

②赤ワイン100ccと水100を入れ加圧。
重りが揺れ始めたら火を止め圧が下がるまで放置。

③デミクラスソースとじゃがいもを入れ、煮汁がとろりとするまで煮詰める。

④出来あがり~!一晩おくとさらに美味しくなります!

焼肉の翌日におすすめのレシピです!
大阪府泉佐野市ってどんなところ?
近年、ふるさと納税で全国的に有名になった泉佐野市は大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置する海に面した街です。
その歴史は古く、今も数多くの神社仏閣や江戸中期の町並みが残っています。
西側沿岸部には、日本で3番目に高いビル:りんくうタワーゲートビルが建つ歴史と新しい文化が共存する街でもあります。ウォーキングで街なかを散策したら楽しそうです!



泉佐野市のキャラクター:イヌナキン
(ゆるキャラグランプリ公式サイトより)
https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00001029より出典
このイヌナキン、公式ホームページまである充実ぶりでした!
ふるさと納税金額3年連続日本一の泉佐野市の返礼品は食品からタオルまで幅広い商品が自慢。
タオルだけでも200種類以上あり、専門店並みの充実ぶりでした。
直営ふるさと納税サイト「さのちょく」もあり。品揃え充実でまた頼みたくなりました~!
牛ハラミ肉を購入するには?
このハラミは大阪府にある焼肉バイキングチェーン左近のものですが、ふるさと納税以外で購入する方法は残念ながらありませんでした。
バイキング左近の公式サイトはこちら!
調べていたら、バイキング左近の食事券を泉佐野市のふるさと納税で発見!
お近くの方は足を運んでください。

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
お得な牛ハラミ肉、ご賞味あれ。