【ふるさと納税】北海道白糠町:エンペラーサーモンのレビュー

こんにちは!ふるさと納税が大好きなサンタおばさんです。
数あるブログの中から訪問して頂き、ありがとうございます!
サーモンは好きなお刺身の一つ。
マグロなど他のお刺身よりお求めやすい価格で、味が安定しているところが好きです。
今回はふるさと納税サイトでいつも人気ラング常連の北海道白糠町:エンペラーサーモン1kg(納税額1万円)を注文してみることにしました。
注文はこちらから↓

「エンペラー」って名前がいいね!
白糠町の他のふるさと納税はコスパ最高!いくらの醤油漬け450gもご覧ください。
より健康的に成長させるために、過密養殖を避け、より自然に近い環境で育てられています。栄養価の高いエサにより、濃厚な味と良質な脂で、しっかりとした深みのある味わいを感じていただけます。
より良い品質のサケに「キングサーモン」がありますが、さらに上質なサーモンとして「エンペラーサーモン」とネーミングされています。
独自の調味で軽めに味付け、乾燥工程により、身締まりをアップしました。
気になるドリップも、ほとんど出ません。
扱いやすいよう、小骨を取り除き、小ブロックにカットし、冷凍、真空パックにてお届けします。
- 小分け真空パックで使いやすい
- ものすごく脂がのってて美味しい!
- リピートしているが、美味しい時とそうでない時がある

北海道白糠町産:エンペラーサーモン1kgを注文してみての感想を紹介します。
北海道白糠町:エンペラーサーモン1kg 総合評価
![]() | 北海道白糠町:エンペラーサーモン1kg |
---|---|
寄付自治体 | 北海道白糠町 |
寄付金額 | 10000円 |
還元率 | 39% *2020.2の市場価格÷納税額で計算しました |
到着までの期間 | 約2週間 |
賞味期限 | 冷凍状態で到着日より1年 |
梱包方法 | 段ボール |
チラシなど同封書類 | 保存法や調理法の書かれたパンフレット |
仲介サイト | さとふる |
返礼品活用レシピ | カルパッチョ、サーモンステーキ |
総合評価 | 簡易包装 ★★★★★ (発砲スチロールでなく段ボール包装だったので捨てやすかった) 味 ★★★★★ (脂がのってて美味しい!) 使い勝手 ★★★★★ (大きさの違うものが真空パックされているので使いやすい) コスパ ★★★★ (まあまぁ) 親切さ ★★★★ (おすすめ調理法が記載されており参考になった) *「親切さ」は調理法の書かれたパンフレットの有無、調理しやすさ ・保存のしやすさをおばちゃん目線で評価しました。 脂が程よくのってて本当に美味しくいただきました。 大きさの違う組み合わせで1kgなので用途に合わせて解凍することができ便利でした。 コスパが格段にいいとは言えませんが、賞味期限が長く使いやすいと思います。 |
①大きさの違うものが小分けで真空パックされているので、用途に応じて解凍しやすい
②賞味期限が長い(冷凍で1年)
このエンペラーサーモン、楽天・ショップ・オブ・ザ・イヤーふるさと納税大賞を受賞していました。
エンペラサーモン1kg、到着!

注文して待つこと2週間、段ボールに入って届きました。

大きさの違う5つのエンペラサーモン、合わせて1kgです。

保存法やレシピを掲載したパンフレットが同封されていました。

冷蔵庫で2時間解凍、半解凍の状態でカットします。

カルパッチョを作ってみました!
脂がのってて美味しい!

色も鮮やかできれいです!
エンペラサーモンを使ったおすすめレシピ:サーモンのステーキ

そのまま食べても美味しいサーモンですが、パンフレットに合ったおすすめレシピ:ステーキを作ってみました。

サーモンのステーキのおすすめポイント
・刺身用なのでレアでも安心!柔らかいので小さな子供からお年寄りまで食べられる。
・刺身が余った時のアレンジ料理におすすめ!
材料 | |
---|---|
サーモン | 半パック |
にんにく | 半分(なくてもOK) |
オリーブオイル | 少々 |
塩・コショウ | 少々 |
バター | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |

【作り方】
①オリーブオイルでにんにくを炒め、香りがたったらサーモンを入れて両面に焼き色を付ける。
② バター、レモン汁を小さじ1ほどずつ加え、鮭にからませる。塩(あればクレージーソルト)コショウで味を調え出来上がり!

*醤油マスタード味ステーキ
②のバター・レモン汁の代わりにしょうゆと粒マスタードを同量加えると和風の味わいになります。

解凍したサーモンが余った時におすすめのメニューです!
北海道白糠町ってどんなところ?
白糠町は釧路市から約30キロのところに位置する太平洋に面した自然豊かな町。
白糠(しらぬか)はアイヌ語の「シラリカ」を起源とするといわれており、アイヌ民族によって礎が気付かれた町です。アイヌ文化が大変出来る公園や施設(ウレシパチセ)もあります。

道の駅「しらぬか恋問」のゆるキャラ『コイタくん』と『メイカちゃん』。https://kawaii.hokkaido.jp/character/koitakun/#:~:text=より出典
(カワイイ!!北海道~より)
ふるさと納税にはサーモンの他、いくら、ししゃも、数の子など海の幸が盛りだくさん!
いくらとサーモン両方楽しめる返礼品もあります。
エンペラサーモンを購入するには?
このサーモンはふるさと納税しなくても購入可能です。楽天サイトで3900円+送料でした!
公式サイトではサーモンの他、いくら・たらこなど数多くの魚介類を販売してます

最後まで読んで頂いてありがとうございました!
おもてなしメニューにエンペラーサーモン、おすすめです。